このページでは、定期レッスン「バンドキーボードコース」と「音楽理論コース」について説明いたします。
入会金
5,500円 (単発レッスンの場合は不要)
※価格はすべて税込価格です
バンドキーボードコース
バンド内でキーボードを弾くためのコースです。
バンドでキーボードを弾くことを想定し、必要に応じて下記のレッスンを行います。
*既製バンド譜のキーボードパートのレッスン
*コードが分からない→コードに関する各種指導
*楽譜がない曲の耳コピーレッスン(耳コピーお手伝い)
*キーボードパートがない編成にキーボードを追加する
*音源のどの部分を弾いたらよいかわからない→取捨選択アドバイスいたします
*オリジナル曲で何を弾いたらよいか分からない→アドバイスいたします
*バンド活動に必要な知識・常識・振る舞い方など(ライブハウスで注意することなど)
*キーボードの操作・音作り、配線※1)
対象者 | バンドでキーボードを弾く大人の方(高校生~シニア) |
レッスン形態 | 個人レッスン (対面レッスン・オンラインレッスン※2) |
使用楽器 | 61鍵盤キーボード(当教室備品) または持ち込みキーボード※1) <当教室備品> ・ローランド JUNO-DS JUNO-Di ・ローランド FA-06 ・nord ELECTRO 4D |
レッスン回数 | 年20回(月1~2回ペース)など ※曜日・時間枠固定 |
所要時間 | 1レッスン 60分※3) |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 11,000円~/月 (60分/回 年20回コースの場合) ※教材費(楽譜など)は実費がかかります |
レッスン内容など 詳細を知りたい方は | >こちらをごらんください |
※1)キーボードの機種に依存する操作方法・音の作り方は、教室にある機種の場合は指導いたします。しかし、キーボードの種類は多種多様なため、教室にない機種の操作を完全に指導することはできません。
しかしながら、基本的な考え方はどの機種でも同じですので、取扱説明書などから類推し、ある程度のアドバイスを行うことは可能です。
※2)内容によってはオンラインレッスンで実施できない場合があります(オンラインでは伝わりづらい繊細な内容など)。
※3)キーボードは楽器の出し入れや、操作・音作りに時間がかかる場合があります。本格的なレッスンを希望する方は100分/回レッスンをお勧めします。
音楽理論コース